top of page


よくあるご質問
-
とりあえず見積もりだけお願いしたいのですが…。もちろんお見積りだけでも大丈夫です。各住宅によって金額はすべて変わってきますので、まず我が家の塗り替えをいくらで出来るのかを知らなければ、塗り替えするかしないかさえ分からないと思いますので、お気になさらないようお気軽にお声掛けください。
-
工事が終わった時の請求金額が見積書より高くなることはありますか?ありません!当社は外壁診断士の資格を持った者しか見積もりを作りませんので、間違えたり抜けたりしないので追加料金が発生することはありません。
-
工事でご近所に迷惑をかけるのではないかと心配で、、足場を組む時や高圧洗浄をするとき、電気工具を使用する時にはどうしても騒音が出てしまいます。私共では工事が始まる一週間前までには、お知らせ文と粗品を持ってご近所様へ挨拶回りを行い、ご理解いただけるよう努めています。
-
家の塗装工事の間は普通に住めますか?工事中でも生活できます。しかし窓をほとんど養生しますので100%いつもどおりという訳にはいきません。なるべく通常の生活ができるよう考えて最善策を立てて工事します。お客さまも何かあれば遠慮なくお申し付けください。
-
塗り替え工事の費用はどれくらいかかりますか?メール、LINEからの簡単お見積りで8割・9割方の金額が出るので、それを参考にしていただくとお手軽です。しかし坪数、平米数、建物の劣化状況、外壁材、屋根瓦の種類など一軒一軒すべての条件が変わってきますので、やはり100%の金額を出すためにはご訪問させてもらってからのお見積りが必要です。
-
ローンの取り扱いはありますか?各種リフォームローンを取り揃えておりますので、お気軽にご相談ください。
-
工期はどのくらいかかりますか?建物の大きさ、天候などによって変わってきますが、大体10日~2週間程度で完了します。事前に工程表を作成してスケジュールをご説明させていただきます。
-
塗り替え中に洗濯物を干せますか?ベランダ、バルコニーの養生状況により変わりますが、なるべく早く洗濯物が干せるよう優先的に塗装を進めるなどします。干せるようになりましたら、すぐお知らせいたします。
-
こちらでメーカーなど塗料の指定はできますか?もちろん大丈夫です。素材に合う塗料ならどんな塗料でも対応できますので遠慮なくお申し付けください。
-
職人さんにトイレを貸したり、休憩時の飲み物などをこちらで用意した方がいいのでしょうか?そういったご心配をしていただくことはありません。お客様の家のトイレをお借りすることはありませんし、飲み物なども自分たちで用意します。
bottom of page